top of page

食べ過ぎた次の日にすること

  • 執筆者の写真: 藤井 lilac
    藤井 lilac
  • 2021年4月25日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!


皆様食べ過ぎた次の日起きたら足などがむくんでパンパンになったことありませんか?



塩分を摂りすぎてしまったり、アルコールを飲んだ人なら脱水症状に近い状態になっている可能性も汗


*起きてすぐお水を飲む

・腸を刺激しないように常温や白湯を

・のどが渇く前にこまめに水分摂取

・トイレを我慢せず行くことで老廃物を排泄


*食事は抜かない

昨日食べ過ぎたからと断食してしまう人も多いですが食べないと逆にどんどん代謝が低下し太りやすい身体になってしまいます。

もちろん量の調節は大切ですがバランスよく3色食べましょう!

・朝食は野菜スープやお味噌汁がおススメです

・食べ過ぎた次の日はなるべくお野菜とタンパク質を意識して食べるようにしましょう

大事なのは、食事の感覚を空けないこと!急激に血糖値を上げると脂肪として蓄積されやすい環境になるので注意が必要です!


*体を動かす

無理は禁物ですが前日の食べ過ぎた分の消化を促すためにも普段より少し体を動かすのが大切です!

・エレベーターではなく階段を使う

・30分以上のウォーキング

・ラジオ体操

・湯舟に浸かって体を温め、ストレッチやマッサージをする


大体脂肪になるには24時間~48時間といわれています!

できることからしっかり対策して、美ボディ目指しましょう!!


☟☟詳しくはinstagramのプロフィールへ☟☟



☝☝ご予約もこちらから&フォローお願いします☝☝



Comments


bottom of page