筋肉ではなく脂肪を減らす方法
- 藤井 lilac
- 2021年12月18日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年7月5日
こんにちは!
今回は「筋肉ではなく脂肪を減らす方法」をご紹介いたします!!

突然ですが今までどんなダイエットをしましたか??
成功しましたか?
ダイエットで一番難しいことはボディメイクではないでしょうか。。。
体重を落とすことは簡単でも、体脂肪を落とす事や見た目を変えることって難しいと思います!
間違ったダイエットを続けてしまうと、、
げっそりとした印象になってしまったり、落としたくないところは痩せて、痩せたいところが痩せない、、
筋肉が落ちただけで脂肪が減らない、、
そんな経験はないでしょうか?
「ダイエットで筋肉が落ちてしまう理由」
*極端に食事を減らしている
急な厳しい食事制限や基礎代謝量を下回るカロリーの食事を続けると、身体の筋肉が分解されてしまいます。
*空腹の時間を作りすぎている
適度な空腹の時間は内臓が休まり負担を減らしたり成長ホルモンが分泌され代謝を上げますが、空腹での食事は血糖値を急激に上げたり過食、菌郁の分解が促されると言われています。
*低カロリーを意識過ぎた偏った食事
タンパク質などの筋肉や体にとって必要な栄養素をかっとされやすくなります。
まずは
加工食品やジャンクフードを避けるなど、カロリーではなく、良質な栄養素を意識した食事が大切です。
今あげた理由としてはほんの一部ですが、体重にとらわれ過ぎたダイエットは筋肉を落としてしまい
、リバウンドしやすく引き締まりのない痩せ方になってしまいます
「脂肪を落としやすくするのにおすすめなのは」
*過剰な炭水化物や、糖質、脂質を見直す
*三食しっかり食べる
*食べる順番を意識、ながら食べをしない
汁物→野菜→タンパク質→炭水化物(糖質)
間違ったダイエットでは、脂肪ではなく筋肉が落ちてしまいます。
今回紹介したことを踏まえて正しい食事バランスと継続的な筋トレなどをしてみてください。
そして理想的な身体を手に入れましょう!!
どうしてもうまくいかない時は、プロに相談するのもおススメです
熊本痩身エステライラックでは、お客様お一人お一人に合わせてコースやご自宅のアドバイスも一緒に行いその方にが痩せやすい身体づくりをご提案させていただきます。
エステで痩せるのかな?と少しでもお悩みの方は
無料のカウンセリングも行っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ(^^)/
明日12月19日は定休日の為お休みをいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
LINE@登録⭐で
ダイエット成功の秘訣を無料プレゼント!
☟☟詳しくはinstagramのプロフィールへ☟☟
☝☝ご予約もこちらから&フォローお願いします☝☝
instagramをされてない方はこちら⇓⇓⇓
Comments