こんにちは、熊本エステ ライラックです(^^)/
今回、美容習慣についてご紹介したいと思います。
簡単なことから始められるので是非習慣にしてみて下さいね~★

・朝の習慣
カーテンを開けて朝日を浴びましょう。
光の刺激で体内時計をリセットする事ができるほか、脳の中のセロトニン神経の働きを活発化させることで前向きに活動できる状態を作りだすことができます。
・コップ1杯の水を飲む
寝ている間に汗として失われた水分を補給する事で体内の老廃物がスムーズに流れやすくなります。体を冷やさないように常温の水を飲むことがポイント!
・ストレッチで体をほぐす
全身をほぐして血流やリンパの流れを促進させる為に軽くストレッチをしましょう。
肩や首をゆっくりと回したり大きく伸びをしたりするだけでも効果あり◎
・朝食をしっかり取る
朝食を抜くとエネルギーが不足して体のエンジンが中々かからないばかりか、肌に必要な栄養がしっかり届けられず肌荒れの原因にもなります。
朝食にはヘルシーな和食がおすすめ。
ご飯に納豆、焼き鮭、味噌汁といった昔ながらの和食メニューは、美容効果も抜群!
時間や食欲がない場合は、便秘解消に効果的なヨーグルトやビタミンたっぷりのフルーツなど、軽いものだけでも食べるようにしましょう。
・ローションパックでしっかり保湿する
朝、保湿をしっかり行うことで日中の化粧崩れを防ぐことができます。
・ランチには野菜をしっかり取る
食事はバランスよくが基本。
おにぎりだけ、野菜サラダだけなどの偏った食事は避けましょう。
そしてゆっくり食べてよく噛むのがポイントです。
・日焼け止めを塗りなおしてメイクを直す
日焼け止めは2時間に1回程度塗りなおすのがいいとされている。
UVカット機能のあるファンデーションなどを使ってこまめにメイクを直すと見た目も美しく保たれる。
・時間を見つけて簡単にストレッチ
たった5分で体の凝り解消!簡単ストレッチ
股関節を伸ばして緩めます。
片足であぐらをかくように右足を左足の膝に乗せ手を添えます。
息をゆっくり吸い、吐きながら右手に少しずつ力をかけましょう。
そのまま大きく2.3呼吸繰り返すと効果的です。
左足も同様に。この時、軸になる右足は真っ直ぐ伸ばします。
どの動作にもいえますがストレッチをするときは伸ばしている部分を意識する事がとても大事です。
股関節、足の付け根の伸びを感じながらゆっくり行いましょう。
皆さんもこの習慣を意識してみてはいかがですか(*^-^*)

☟☟詳しくはinstagramのプロフィールへ☟☟
☝☝ご予約もこちらから&フォローお願いします☝☝
instagramをされてない方はこちら⇓⇓⇓
Comments