ダイエットを続けられない理由のひとつは、おやつ。
つまり、間食がやめられないという悩みです。
「お菓子が大好きでやめられない」
「食事制限してもお菓子でカロリーオーバーしてしまう」
「空腹のせいでおやつを食べてしまう」
などなど、ダイエットを断念する理由として、おやつが登場することは多いですよね。
そんなおやつ大好きさんには、空腹時や深夜に食べても安心で、空腹を我慢するストレスを回避できる「あたりめダイエット」(別名・するめダイエット)がオススメ。
おつまみでおなじみのイカのおつまみ「あたりめ」の効果をご紹介します!

あたりめダイエットとは、あたりめをおやつにしてダイエットをすること。ダイエット中の間食や食前に食べることで過食を防ぎ、空腹感に悩まされずに適度に食事制限ができる点が人気です。
おやつをやめられない人、甘いものが大好きでダイエットに失敗している人も、あたりめをおやつにすることで減量に成功しています。
そんな注目のダイエット食品あたりめですが、何よりも注目したいのは、とても高たんぱく低カロリ―なこと。実際の栄養成分表を見てみると納得です。
あたりめ(20g/コンビニの小1袋)
・栄養 63kcal
・たんぱく質 14g
・脂質 1g
・炭水化物 0.1g
・塩分 0.5g
一袋サイズを食べ切っても、カロリーは100kcal以下で、さらに低糖質でもあります。
あたりめは、糖質制限ダイエットをしている人が間食して摂ることが多いですが、それは、糖質がとても少ないからです。
しかもほとんどがたんぱく質なので、トレーニングや筋トレをしながら健康的に減量したい人にもオススメです。
帰宅が深夜になってしまいついドカ食いしてしまう人や、18時以降食べないなど夜遅い食事を控えるダイエットをしている人の補助食としてもオススメです。
手軽に買えてコスパがよく、お腹の満足度も高いスルメは、ダイエット中のおやつとして最適です。
塩分などの注意点に気をつければ、ダイエットの成功率も格段に上がります。
ダイエット中のおやつや間食選びに悩んでいる人は、ぜひ今日から始めてみてくださいね。

☟☟詳しくはinstagramのプロフィールへ☟☟
☝☝ご予約もこちらから&フォローお願いします☝☝
instagramをされてない方はこちら⇓⇓⇓
Comments