top of page

​リンパマッサージの効果

エステ リンパ.jpg
自律神経のバランスを改善し、イライラせずにグッスリ眠れるようになります☆

自律神経には二つあって、交感神経  副交感神経
片方の働きが強い時はもう片方の働きは弱い。

一般的に、起きているときは交感神経がよく働いています。
リラックスしているときや寝ているときには副交感神経が働きます。
この二つのバランスが崩れると、頭痛・めまい・吐き気・眠れない・体がだるい・不安感・イライラ・鬱症状 などの症状がでてきます。

ストレス社会といわれている現代ではそのほとんどは交感神経副交感神経の場合です。

マッサージを受けると、副交感神経が活発になると言われています。
つまり、緊張状態からリラックス状態になりやすいんです。
イライラや不安感も和らぐでしょう!

また、副交感神経=寝ているときなので、不眠も解消されます!
きちんと眠れば、夜の間に体がしっかり休まるのでだるさなども改善!!
いいこといっぱいです♪

​当サロンで全身リンパマッサージだけでも体験してみてください。



 
bottom of page