top of page

​バストアップ

​期待できる4つの効果

bust_effect1.jpg
bust_effect2.jpg
bust_effect3.jpg
bust_effect4.jpg

細胞を太らせる

クーパー靭帯を強化し

​ハリを持たせる

栄養吸収率を高め

膨張させる
代謝を促進させる

女性ホルモンの分泌を
促進する

​POINT.1

bust_point.jpg

バスト全体の肉付きを支える大胸筋を強化することにより、バストアップさせます。

​POINT.2

温熱効果により固まった脂肪組織を柔らかくし、また、乳腺を活性化してふっくらと丸みのあるバストに仕上げます。

​POINT.3

伸びきってしまったクーパー靭帯の弾力を取り戻し、バストアップさせます。また、皮脂でのコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、バストにハリを与えます。

​バストの小ささ・萎み・下垂を起こす様々な要因

​サイズの合っていない下着

​バストを押しつぶしたり、形を崩すだけでなく脇肉やはみ肉の原因になります。

ストレス

​ホルモンのバランスを乱し、バストにも悪影響を与えます。

​加齢

女性ホルモンの低下により、乳腺の退化が進み、萎み、下垂を引き起こします。

​冷え

​冷えは女性ホルモンの卵巣機能の低下を招き、バストにも悪影響を与えます。

無理なダイエット・偏食

ホルモンのバランスを崩すだけでなく、脂肪の質がいいバストから痩せていきます。

​過度な運動

​男性ホルモンが優位になったり、バストから痩せやすくなります。

​不摂生な生活

​自律神経の乱れを起こす原因にもなり、バストにも悪影響を与えます。

​悪い姿勢

​猫背はバストの下垂を引き起こし、また体の歪みはバストの左右差を引き起こす原因にも

​ノーブラ・カップ付きキャミソールの着用

​バストが揺れる事でクーパー靭帯が伸び、下垂をもたらします。クーパー靭帯は一度伸びてしまうと再生しません。

​出産・授乳

​授乳後の乳腺の退化によりバストは萎み、また皮膚もたるむ事で下垂。形の崩れを起こします。

bottom of page